ルリビタキが見たくなって、富士山に出かけました。
少しと言うより、かなり天気が悪いかと思いながら走って行きます。
スバルライン入り口で霧のお出迎え。
これは、と思いつつ霧の中五合目に6時30分に到着。
幸い4合目から上は霧がない。まずは高い赤松の天辺で鳴いているルリビタキのお出迎え。
続いて、ビンズイが連続して出てきます。本日はルリビタキがよくさえずっていますが、姿を見せません。ビンズイは見やすいところに沢山出てきました。
ビンズイは、ヒバリのように飛びさながらえずります。

10時前に、霧が下から上がってきました。同時に雨が降り出し、ほとんど鳥が見えなくなり、写真が写せなくなりました。
やむなく下山と相成りました。スバルラインは濃霧で視界最悪、カーブもよく見えず、車で走るのが恐ろしい状態でした。
野鳥の収穫はあまりありませんでした。本日のお土産は、途中でお会いした鹿とリスであります。
|
朝日を浴びたルリビタキ

元気にさえずるビンズイ

|
隠れたつもりの鹿

|
食べるのに一生懸命なリス

|
|